ほぼ日記, 独り言 マタタビ 木天蓼 2024年6月25日 / 曇り空の蒸し暑い中、軽くラン&ウォークしていると、チラチラと白い葉っぱが目に入る。何だろう?わからないと益々気になる。ハンゲショウというドクダミ科の植物は別のところで見かけます。コシアブラでもないし、シラカシ?シロダモ?何か違う。近づけないので隔靴掻痒。 家に帰ってネットで調べました。猫が大好きな「マタタビ」でした。マタタビ科マタタビ属のつる性木本。近づければ花が咲いていたのかも。キウイのような実がなるらしい。