-
文献リスト
定年後に読む不滅の名著200選 文藝春秋編
文藝春秋の過去(2009春、2010.5、2011春、2012.11、2014.5)の記事からの選集、従って新しい本は無い。撰は可も無し不可もなし。50冊ぐらいは既読だがもう一回読むべきか?
定年退職後、読書計画や文献リスト、A4ファイル(120枚綴)×2冊+未綴のA4ペーパー1,000枚(高さ16㎝)の見直しを進めています。何を読むべきか、参考にと手にしました。
-
新しい野生 THE NEW WILD
外来種は本当に悪者か?フレッド・ピアス
ニュー・ワイルド(新しい野生)をキーワードに、外来種浄化を主張する環境保護の自然観(熱帯雨林、湿地,サンゴ礁といった完成された不変の生態系で、生物は独自の役割を果たしている)を、リセットしよう。
少し古いですが、「緊急SOS! 池の水ぜんぶ抜く大作戦」とか言うTV番組が大嫌いで...