• ほぼ日記,  独り言

    コロナ罹患Ⅱ

    ウィルスの増殖を抑えるゾコーバは飲んだし、安心していたら熱がどんどん上がりだし、最高39.1℃に、アイスノンをして眠ろうとしますが、15分おきに咳が出て、痰がのどを圧迫するので眠れません。寝てしまうと、そのまま窒息死する気がして。1日で体重4kg落ちました。(炎天下、熱中症アラートを避けながら、あれだけRun&Walkして、ほぼ同じ減量)

    食欲はまったくないし(味がわからない)、痰に血が混じり、薬も水分も喉を通りにくくなったので、再度、かかりつけ医を受診して、レントゲン撮影、血液検査、尿検査、痰の検査をしました。結果、血液中のWBC(白血球数)、CRP(C反応性蛋白)、CRE(クレアチン)の数値が高く、明らかに炎症を起こして、腎臓の機能低下の徴候が見られました。

    新たに、炎症を抑える薬(ステロイド剤)、痰を出しやすくする薬、出血を止める薬、細菌感染を治療する薬、他に胃薬と追加の漢方薬1種と混合シロップ、なんと薬の多いこと。これだけ飲めば、腎臓も肝臓も機能不全になるように素人には思われますが...

  • ほぼ日記,  独り言

    コロナ罹患

    夫婦揃って

    今頃、コロナに罹ってしまいました。

    先週の土曜日に奥さんが発熱し、かかりつけ医で検査したら、コロナ陽性。奥さんは基礎疾患があるので、漢方の、免疫とのどと熱の薬を貰ってきました。

    私は、介護施設在勤中、ずっとワクチンを打っていたので、前に奥さんと息子がコロナになったときもかかりませんでしたが、3日の日に調子が悪くなり、4日に、かかりつけ医の発熱外来で検査をしたら陽性でした。車で送迎しているのでさもありなん。

    私も重症化しやすい高齢者ですが、基礎疾患は少ないので、ぎりぎり大丈夫だろうと、コロナの重症化を防ぐ(ウィルスの増殖をおさえる)薬、「ゾコーバ」(塩野義製薬)が処方されました。5日分、7錠¥15,500。結構なお値段です。