独り言

  • ショコラ,  メイキングブログ,  独り言

    チョコレート色の衝撃

    2007~2008.5.29 ショコラが家にやってきた

    2007年

    2008年2月

    2008年3月

    2008年3月15-16日

    2008年3月30日

  • ほぼ日記,  独り言

    年金額改定通知書&年金振込通知書

    今年も「年金額改定と年金振込の通知書」が郵送されてきました。少し支給額が増えて、年金生活者としてはうれしいです。

    介護保険料と住民税が引かれるは変わりませんが、「所得税額および復興特別所得税額」欄に金額が入っている(令和7年2月からだけれど)。定額減税後だと注記がありますが本当かな?国民健康保険料も支払わないといけないし、たいへん心細いことです。

  • メイキングブログ,  独り言,  Doランナーズ

    Doランナーズ ギャラリー

    2017年に2月にホームページが閉鎖になり、そのままになっていましたが、懐かしいレースや練習会、様々なイベントの画像の内、2002年~2008年の画像の一部をアップしました。

    Doランナーズ ギャラリー - 2017年に2月にホームページが閉鎖になり、そのままになっていましたが、懐かしいレースや練習会、様々なイベントの画像の内、2002年~2008年の画像の一部をアップしました。
    ふれ愛3時間走 2008 - at 光明池 2008.4.20 よく参加しました。堺ランニングクラブの皆さんにも大変お世話になりました。
    南河内グリーンロード 2005 - 藤井寺~観心寺 2005.4.17 ウルトラマラソンの練習に、藤井寺から千早口まで、南河内グリーンロードを走っていました。今日は観心寺迄。
    大和川の源流へ 2005 - 藤井寺~田井ノ浜 2005.9.19 どんどん遡って、とうとう五重の塔がみえるところまで。
    まちけん合同合宿 2005 - at 田井ノ浜 2005.8.6-7 合宿とはいいながら走っている写真がない。こんなこともありました。
    Run&Walk in 乗鞍高原 2005 - at 乗鞍高原 2005.6.15-20 きついけれど楽しい乗鞍高原、乗鞍岳も見えたし最高。
    ユリカモメ70km 2005 - 2005.5.3 &完走祝賀会 2005.5.21 Nさん、練習の甲斐あって、初参加でみごと完走、私は何回出場しても途中棄権で完走できません。 日を改めて完走祝賀会 at 山屋
    芦屋国際ファンラン 2005 - ユニセフカップ 2005.4.20 桜が満開で、家族で楽しめる大会でした。
    明石シーサイドラン(練習会)2005 - 大阪から明石まで 2005.3.20 ユリカモメ70km完走めざして練習会。
    かぎろひマラソン 2005 - 第11回 駆けよう阿騎野路! 2005.3.6 マイナーな大会にもこまめに出場していました。いまは無くなってしまいました。
    和泉葛城山~犬鳴温泉縦走 2005 - 和泉葛城山~犬鳴温泉 2005.2.5 マラニックの後は温泉でと目論んでいましたが、生憎の雪で往生しました。
    走り初め 2005 - 難波神社~大阪城 2005.1.8 今年もいいことがありますように!
    山屋にて 2003/2004 - at 味の山屋 2003.2.8&2004.12.18 Doランナーズ御用達、味の山屋で、なつかしい先代松喬師匠。常連客の皆さんと、伊吹山のご来光を見に行ったりもしました。 Doランナーズ ギャラリー
    東山三十六峰マウンテンマラソン 2004 - at 京都東山三十六峰 2004.12.12 宝が池から伏見稲荷まで、東山三十六峰を走る、とんでもないけどとてつもなく楽しいマウンテンマラソンです。 Doランナーズ ギャラリー
    リバーサイドマラソン 2004 - at 淀川河川敷 2004.11.14 Doスポーツプラザ心斎橋は、毎年、リバーサイドマラソンに参加していました。 Doランナーズ ギャラリー
    新地球 Run in KIX 2004 - at KIX 2004.10.24 関空で行われた駅伝です。前週ウルトラを走った私は補欠でした。 Doランナーズ ギャラリー
    四万十川ウルトラマラソン 2004 - 第11回四万十川ウルトラマラソン 2004.10.17 昨年は無念のリタイヤでしたが、森野さんのサポートよろしく、初完走となりました。 Doランナーズ ギャラリー 第11回四万十川ウルトラマラソン 祝賀会
    芋煮会 2004 - 芋煮会 at 大泉緑地公園 2004.10.3 シーズン前に、走り込みを兼ねて「芋煮会」を開きました。大泉緑地公園は走るのによし、携帯コンロの使用もOKでした。野菜は吉田農園の野菜。いつもありがとうございました。 Doランナーズ ギャラリー
    ホノルルマラソン 2002 - ホノルルマラソン 2002.12.8 ホノルルマラソン出場を目指してランニングを始める人も多く、ドゥ・スポーツプラザ心斎橋でも、多くの会員が参加しました。 Doランナーズ ギャラリー
    走り初め 2003 - 走り初め 2003.1.4 大阪城へ Doランナーズは、正月に「走り初め」と称して、ジムから難波神社~大阪城へ館外ランニングを行っていました、走り初めの後はもちろん「新年会」になります。 Doランナーズ ギャラリー
    あふたーらん - 2003年の1月から、2005年10月まで、Doランナーズの管理人として、書き綴った『あふたーらん』(現在は閉鎖、ABCDiary)。 2017年に2月にホームページも閉鎖になり、懐かしいレースや練習会、様々なイベントの思い出をギャラリーにアップしていきます。 Doランナーズ ギャラリー
  • ほぼ日記,  独り言

    はじめの目録

    文献リストの整理、精査には時間がかかりそうです。未綴のペーパーを年代別に綴じると、9冊+英文2冊で、およそ1,320枚になりました。読みたい本はどんどん増えるし、後何年、どれぐらい読めるか、自信がないので、ゼロリセットもありか思ったり、やる気がおきないのです。

    参考文献(目録)で一番古いのは、長田弘さんの「私の二十世紀書店」(1982年11月7日 読了)の目録、今使っているWeb本棚サービス「ブクログ」の読書記録で一番古いのは、田中重弘さんの「シェークスピアは推理作家」(1982年3月25日 読了)でした。