Daily Monologue

Daily Monologue

茱萸木の丘から、移ろう日々の独り言

Daily Monologue
  • HOME
  • MONOLOGUE
    • ほぼ日記
    • 独り言
    • 読書空間
    • メイキングブログ
  • MEMOIRES
    • ショコラ
    • Doランナーズ
    • YASUTOMI
  • HOME
  • MONOLOGUE
    • ほぼ日記
    • 独り言
    • 読書空間
    • メイキングブログ
  • MEMOIRES
    • ショコラ
    • Doランナーズ
    • YASUTOMI

Profile

reno
Retiree
Born & Raised in Kawachi
Interest:Walking|Reading|Running
ほぼ日記, 独り言

上海バンスキング

吉田日出子さんの大ファンです。昔、上海バンスキングⅠ、Ⅱと「…

もっと読む
2024年7月4日
独り言, 読書空間

「瞬間の心」を表現する詩

佐藤佐太郎(コレクション日本歌人選) 大辻隆弘 選者は誰か、…

もっと読む
2020年4月5日
ほぼ日記, 独り言

ラスト・ワルツ

The Last Walts マーティン・スコセッシ監督 ザ…

もっと読む
2024年6月25日
chocolate
chocolate
YASUTOMI
YASUTOMI
DO RUNNERS
DO RUNNERS
  • ほぼ日記,  独り言,  読書空間

    島泉丸山古墳か岡ミサンザイ古墳か

    2020年11月19日 /

    ワカタケル 池澤夏樹

    雄略天皇陵はどっちか、

    斬新な試み。ワカタケルの独白とイトの語り、死せるものと語り、犬と狐もしゃべらせてもよかったのでは

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    豚生姜焼き丼がなくなって

    2020年2月26日

    会所桝にヒビが

    2020年10月23日

    歩いて集めたなにわの底力

    2024年6月21日
  • ほぼ日記,  独り言

    ニューバランス党

    2020年11月18日 /

    NB HANZO U

    セールで新しいランニングシューズを買いました。ずっとニューバランス。前はGだったけれど少し足が小さくなったみたいで 4E幅の26.5㎝

    派手な配色が好みですが、白とブルーで少し地味、今は黄色、前は赤黒青

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    クスダマ酔芙蓉

    酔芙蓉

    2020年4月5日

    ほんとに困っています

    2020年9月23日

    国保加入狂騒曲 第2段

    2024年6月17日
  • ほぼ日記,  独り言,  読書空間

    ♀だけれどもおじいちゃん

    2020年11月14日 /

    俺、つしま 3 おぷうのきょうだい

    犬派の私も大いに楽しめる。クマみたいな野良猫「つしま」の第三弾。兄が画、妹が原作担当だそうです。途中、猫の見分け方のページがあるのですが、やはり犬派の私には難易度が高くて見分けられない。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    2000年問題

    2020年5月10日

    さざなみ

    2020年3月6日

    一日で一年の気候を繰り返す

    2020年3月20日
  • ほぼ日記,  独り言,  読書空間

    パーソン・センタード・ケア

    2020年11月10日 /

    認知症でも心は豊かに生きている:認知症になった認知症専門医 長谷川和夫100の言葉 長谷川和夫

    介護に携わる者には馴染み深い、「長谷川式簡易知能評価スケール」の開発者、長谷川先生は、3年前に、自ら『認知症』であることを公表されました。すごいことです。

    この本で、先生は、1980年台にトム・キッドが提唱した「パーソン・センタード・ケア」という考え方を紹介されています。

    パーソン・センタード・ケアは、

    • その人を中心にしたケア
    • その人の視点に立ったケア
    • その人の内的体験を理解するケア
    • その人らしさを大切にするケア

    の4つの理念から成り立っています。内的経験の理解とは、どのようなことを考え、何をしたいと思っているかを理解することです。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    二人目の孫

    2024年7月15日

    島が違うと名前が変わる

    2020年10月30日

    デジタルトランスファー

    2024年6月22日
  • ほぼ日記,  独り言

    大きさは違えども味は同じ

    2020年11月10日 /

    エクセルソ・UGQ

    気がつけば、最近コロンビアのコーヒーをよく飲んでいます。世界第3位の生産国なので当たり前と言えばそれまでですが、有名な「エメラルドマウンテン」にはなかなか手が出ませんが他は比較的安いのでうれしいです。

    ナリ―ニョやウィラなど地域が明示されているものもあれば、地域不明というのも多いです。おおらかというかいい加減というか、お国柄ですかね。大きさは明示されていて、今回は「エクセルソ」少し小振りです。極上珈琲 生豆本舗 

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    国勢調査

    2020年9月27日

    DVD RECORDER

    2020年2月17日

    公休間違い

    2020年9月8日
 古い投稿
新しい投稿  

Archive

  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (8)
  • 2024年7月 (16)
  • 2024年6月 (67)
  • 2024年5月 (2)
  • 2020年11月 (12)
  • 2020年10月 (26)
  • 2020年9月 (32)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年6月 (24)
  • 2020年5月 (40)
  • 2020年4月 (14)
  • 2020年3月 (32)
  • 2020年2月 (35)
  • 2020年1月 (36)

Recent Posts

  • コロナ罹患Ⅱ
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年9月6日
  • コロナ罹患
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年9月4日
    夫婦揃って 今頃、コロナに罹ってしまいました。 […]
  • 至福の時
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年8月28日
    薩摩の薫 純黒 […]
  • 夏はハワイアン
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年8月25日
    KONISHIKI […]
  • ンゴロンゴロAA++
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年8月20日

Keywords

お菓子 (2) エッセイ (11) グルメ (8) コロナ (8) コーヒー (26) テキスタイルコンバーター (6) パソコン (8) ラン&ウォーク (52) レシピ (3) 介護 (9) 仕事 (3) 休日 (3) 俳句 (10) 健康 (20) 健康保険 (4) 写真 (23) 写真集 (2) 図書館 (5) 園芸 (8) 孫 (2) 家 (2) 小説 (27) 年金 (4) 昆虫 (2) 映画 (17) 植物 (5) 漫画 (2) 犬 (17) 猫 (3) 生態学 (2) 短歌 (13) 紀行文 (3) 絵本 (3) 自動車 (5) 落語 (4) 詩 (7) 読書 (3) 音楽 (15) 鳥 (3) BD (4) CD (15) DIY (5) DVD (17) MISC (5) WordPress (15)
© 2020-2025 TYS All Rights Reserved.
  • PRIVACY POLICY
  • PROFILE
  • CONTACT
Ashe Theme by WP Royal.