-
久しぶりの観心寺
ラン&ウォーク
台風一過のいい天気。気温も上がったので、日が少し陰り始めた4時に走り始めました。今日は延命寺の分岐から山道に入って、特別養護老人ホーム「泰昌園」の前を通って、石見川にかかる赤い橋(南大門橋?)を渡って、観心寺まで足を延ばしました。
写真は新緑の中の観心寺。桜の葉が黄色くなり始めている。(気のせいかな?)
-
公休間違い
やっぱり疲れているのかな?勤務シフトが変わって、今日は公休なのに出勤してしまいました。
出勤したら出勤したで、デイリーワークが待っているので、すぐに帰れず、お昼になってしまいました。半日損しました。返して!
-
電子図書館サービス
9月1日から、河内長野の図書館で、「電子図書館サービス」がはじまりました。ご時世ですね。インターネットに接続できる環境であれば、どこでも電子書籍が楽しめるというもの。
電子書籍、いままでも色々試してきましたが、紙の本が大好きな私は、読みたいとは思いませんが、ちょっと興味はあります。
-
台風接近
雨のラン&ウォーク
久しぶりのお休み、大型台風がが近づいて来ていますが、まだいけそうなので走り始める。今日は少し足を延ばし、千早口から延命寺へ向かう沢路へ。天気が良ければ最高のマラニックなんですが、さすがに足元が悪い。
サングラスを外し、滑らないように気を付けながらゆっくり急ぐ。延命寺の参道と合流するところで雨が降り出し、分岐路で本降りに、観心寺へ向かう山道へ入るのは諦め帰路につきました。
-
11連勤おわり
気が付けば25日に休んで以来、11連勤になっていました。さすがにちょっときつい。法定で週一日、施設では月9日を公休にしています。が、何やかやと予定が入ることが多く、29日は、新しく入居する方の部屋のWAX掛けが間に合わないので、1日は、入居契約の為に出勤しました。
2日も公休が飛んでしまい、休日出勤を認めていない今日この頃、これをどう消化したものかと...