Daily Monologue

Daily Monologue

茱萸木の丘から、移ろう日々の独り言

Daily Monologue
  • HOME
  • MONOLOGUE
    • ほぼ日記
    • 独り言
    • 読書空間
    • メイキングブログ
  • MEMOIRES
    • ショコラ
    • Doランナーズ
    • YASUTOMI
  • HOME
  • MONOLOGUE
    • ほぼ日記
    • 独り言
    • 読書空間
    • メイキングブログ
  • MEMOIRES
    • ショコラ
    • Doランナーズ
    • YASUTOMI

Profile

reno
Retiree
Born & Raised in Kawachi
Interest:Walking|Reading|Running
独り言, 読書空間

Brew Peace

ワールド・バリスタ・チャンピオンが教える世界一美味しいコーヒ…

もっと読む
2020年2月11日
ほぼ日記, 独り言

マスクが消えた

大阪の街からマスクが消えました。 施設で使うマスクは、通販で…

もっと読む
2020年1月30日
独り言, 読書空間

一時代を築いたのか?

句集 百年 金子兜太 遺稿集。その重みははかり知れない。ただ…

もっと読む
2020年6月14日
chocolate
chocolate
YASUTOMI
YASUTOMI
DO RUNNERS
DO RUNNERS
  • ほぼ日記,  独り言

    ハイブリッド車検

    2020年2月24日 /

    アクア(四男の車)の車検に付き合いました。タクシー会社にいたころ、ハイブリット車の車検で大騒動がありましたが、午前10時に持ち込んで夕方6時には上がりました。

    ブレーキオイルやオートマオイル(今はフルードと言うらしい)の取替他、法定費用含めて12万円、安いのか高いのか、少し軽くなった感じ。それより代車で借りた「カローラスポーツ」、1.2 L 直列4気筒で3ナンバーボディ、その走りの軽やかなこと。ボタン類も5年前の車とは大違い。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    給食会社撤退

    2020年3月6日

    リコール

    2020年9月22日

    I don’t know

    2020年3月18日
  • ほぼ日記,  ショコラ,  独り言

    シャンプー

    2020年2月24日 /

    最近ショコラの調子が悪い。散歩に行っても歩かないし、いつもふるえてて涎がたらたら。久しぶりに「マラセブ」(マラセチア皮膚炎外皮用剤)でシャンプーしました。お風呂が嫌いなショコラですが、やっぱり調子が悪いのか、今朝はおとなしく拍子抜け。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    スクリーンサイズ 22

    2020年8月27日

    嬉しいような恥ずかしいような

    2024年7月3日

    ンゴロンゴロAA++

    2024年8月20日
  • 独り言,  読書空間

    短夜や翼に変わるトタン屋根

    2020年2月22日 /

    連句日和 笹公人・矢吹申彦・俵万智・和田誠

    3人、新年からは4人で巻いた7歌仙(仕舞屋・夏芝居・パノラマ島・牡蠣筏・みちのく・太陽光発電・トタン屋根)。

    ルール(式目)がちょっと複雑で、つけるのはむつかしそう。連想を追っかけるのは楽しいし、解説を読むのも勉強になります。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    やっと動き出す

    2020年6月15日

    逃げるが勝ち

    2020年10月6日

    短いお話

    2020年3月18日
  • 独り言,  読書空間

    チベットとあだ名され

    2020年2月22日 /

    ツァンパで朝食を 渡辺一枝

    チベットへ30年、はためくタルチョ、食・道具・民族衣装・家・道具・風土・祈り、目に映り心に触れたモノの写真。カメラまかせのオートフォーカスと謙遜されますが、その圧倒的な迫力、特に顔、顔が輝いています。チベットは広い(日本の6倍)できれば地図を1枚。

    チベットの人は死を恐れない。生きるために神仏に祈るのではなく、祈るために生きている。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    108日ぶり

    2020年6月7日

    収穫はじまり

    2024年7月2日

    ファイトレメディエーション

    2020年3月30日
  • 黒こしょう豆
    ほぼ日記,  独り言

    黒こしょう豆

    2020年2月22日 /

    地元に手作り豆菓子を製造販売しているお店があります。(自宅から車で7分)
    「手造り豆菓子豆の蔵元」(光栄ピーナッツ株式会社)さん。昔ながらの「雀の玉子」や色んな豆菓子が巾着袋や大袋で販売されています。贈答用もあります。
    私の目当ては「黒こしょう豆」と、なぜか「芋けんぴ」、それと大好物のジャイアントコーン(カラマヨ味)を見つけたので、思わず買ってしまいました。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    あれから何年?

    2024年7月17日

    珈琲豆

    2020年1月25日

    年金額改定通知書&年金振込通知書

    2020年6月10日
 古い投稿
新しい投稿  

Archive

  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (8)
  • 2024年7月 (16)
  • 2024年6月 (67)
  • 2024年5月 (2)
  • 2020年11月 (12)
  • 2020年10月 (26)
  • 2020年9月 (32)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年6月 (24)
  • 2020年5月 (40)
  • 2020年4月 (14)
  • 2020年3月 (32)
  • 2020年2月 (35)
  • 2020年1月 (36)

Recent Posts

  • コロナ罹患Ⅱ
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年9月6日
  • コロナ罹患
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年9月4日
    夫婦揃って 今頃、コロナに罹ってしまいました。 […]
  • 至福の時
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年8月28日
    薩摩の薫 純黒 […]
  • 夏はハワイアン
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年8月25日
    KONISHIKI […]
  • ンゴロンゴロAA++
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年8月20日

Keywords

お菓子 (2) エッセイ (11) グルメ (8) コロナ (8) コーヒー (26) テキスタイルコンバーター (6) パソコン (8) ラン&ウォーク (52) レシピ (3) 介護 (9) 仕事 (3) 休日 (3) 俳句 (10) 健康 (20) 健康保険 (4) 写真 (23) 写真集 (2) 図書館 (5) 園芸 (8) 孫 (2) 家 (2) 小説 (27) 年金 (4) 昆虫 (2) 映画 (17) 植物 (5) 漫画 (2) 犬 (17) 猫 (3) 生態学 (2) 短歌 (13) 紀行文 (3) 絵本 (3) 自動車 (5) 落語 (4) 詩 (7) 読書 (3) 音楽 (15) 鳥 (3) BD (4) CD (15) DIY (5) DVD (17) MISC (5) WordPress (15)
© 2020-2025 TYS All Rights Reserved.
  • PRIVACY POLICY
  • PROFILE
  • CONTACT
Ashe Theme by WP Royal.