Daily Monologue

Daily Monologue

茱萸木の丘から、移ろう日々の独り言

Daily Monologue
  • HOME
  • MONOLOGUE
    • ほぼ日記
    • 独り言
    • 読書空間
    • メイキングブログ
  • MEMOIRES
    • ショコラ
    • Doランナーズ
    • YASUTOMI
  • HOME
  • MONOLOGUE
    • ほぼ日記
    • 独り言
    • 読書空間
    • メイキングブログ
  • MEMOIRES
    • ショコラ
    • Doランナーズ
    • YASUTOMI

Profile

reno
Retiree
Born & Raised in Kawachi
Interest:Walking|Reading|Running
独り言, 読書空間

カッパ長屋

三年長屋 梶よう子 出ると読んでしまう梶よう子さん。お節介と…

もっと読む
2020年3月30日
ほぼ日記, 独り言

はじめてのLenovo

パソコンダウン、急遽ジョーシンで、Lenovoの「IdeaP…

もっと読む
2020年3月18日
独り言, 読書空間

「瞬間の心」を表現する詩

佐藤佐太郎(コレクション日本歌人選) 大辻隆弘 選者は誰か、…

もっと読む
2020年4月5日
chocolate
chocolate
YASUTOMI
YASUTOMI
DO RUNNERS
DO RUNNERS
  • ほぼ日記,  独り言

    クレームガナッシュ

    2020年2月13日 /

    昨晩、施設で救急搬送があって、本来なら朝から出勤するところ、症状が安定しているとのことで、来客に合わせてお昼に大名出勤。(本来は公休日)
    途中、「菓子工房yamao」に寄って、クレームガナッシュのスクエアを購入。3時のおやつに頂きました。私にはちょっと甘さが過ぎますが、女性陣にはちょうどいいらしい。コーヒーはコモド・ドラゴン。

    写真は「菓子工房yamao船場店」のFacebookから。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    品物は出てきたが、再び@高騰

    2020年4月18日

    爺と婆になる

    2020年9月24日

    ブルーレイディスクプレーヤー

    2020年5月31日
  • 独り言,  読書空間

    悶え神

    2020年2月13日 /

    石牟礼道子全歌集 海と空のあいだに 石牟礼道子

    600首を超える短歌が収められている。わかりやすい歌が多いが、中には解説にあるようにエネルギーに満ち溢れ、イメージが豊かすぎて、わかりづらいものもある。

    私は他の石牟礼作品に通じるそのシュールというか、”祝祭的” なところがとても好きです。特に若いころ、私が生まれた昭和28年前後の歌が気に入っていりました。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    自民党総裁選挙

    2020年9月9日

    もう一度 モジリ

    2020年6月7日

    シーリングライト

    2020年3月30日
  • 独り言,  読書空間

    Brew Peace

    2020年2月11日 /

    ワールド・バリスタ・チャンピオンが教える
    世界一美味しいコーヒーの淹れ方
     井崎英典

    ワンランク上のハウツー本、勉強になりました。今までやってなかった、

    • 冷凍保存
    • ドリッパーとペーパーの湯通し
    • 茶こしで微粉取り
    • 豆を少量の水で濡らす

    できるところからやっています。ドリッパーは温めていたけれども、ペーパーを湯通ししたり、微粉を茶こしで取り除くまではしていませんでした。グラインドする前に、豆を小量の水で濡らすことも思いつきませんでした。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    ドメイン更新

    2024年8月15日

    マタタビ 木天蓼

    2024年6月25日

    オンラインストレージ

    2020年3月20日
  • 清涼庭園
    独り言,  読書空間

    アンソロジー

    2020年2月9日 /

    大岡信『折々のうた』選 俳句㈠ 長谷川櫂編

    まさに名句のオンパレード。毎日連載したコラムから選んで、時代順、作者順に並べると、どうしても作者について同じことを何回も繰り返さないといけない。そこは目をつぶって。

    地車(99頁)というと、河内の人間は「だんじり」しか頭に浮かびません。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    文献リスト

    2024年6月2日

    アチェ・マンデリンの最高峰

    2020年6月21日

    一時代を築いたのか?

    2020年6月14日
  • ほぼ日記,  独り言

    珈琲豆がない

    2020年2月8日 /

    コモド・ドラゴン

    「極上珈琲 生豆本舗」に注文していたコーヒー豆がやっと到着。5日もかかった。今回の豆は、インドネシア東部フローレス島の「コモド・ドラゴン」(オオトカゲか?)をシティローストで。

    3時のコーヒータイムにコーヒーを淹れましたが、渋みが出て、バリスタ・チャンピオンの本で淹れ方を復習中。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    テーマ変更

    2024年5月30日

    待っても来ないコーヒー豆

    2020年9月12日

    CDの音飛び

    2024年6月20日
 古い投稿
新しい投稿  

Archive

  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (8)
  • 2024年7月 (16)
  • 2024年6月 (67)
  • 2024年5月 (2)
  • 2020年11月 (12)
  • 2020年10月 (26)
  • 2020年9月 (32)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年6月 (24)
  • 2020年5月 (40)
  • 2020年4月 (14)
  • 2020年3月 (32)
  • 2020年2月 (35)
  • 2020年1月 (36)

Recent Posts

  • コロナ罹患Ⅱ
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年9月6日
  • コロナ罹患
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年9月4日
    夫婦揃って 今頃、コロナに罹ってしまいました。 […]
  • 至福の時
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年8月28日
    薩摩の薫 純黒 […]
  • 夏はハワイアン
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年8月25日
    KONISHIKI […]
  • ンゴロンゴロAA++
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年8月20日

Keywords

お菓子 (2) エッセイ (11) グルメ (8) コロナ (8) コーヒー (26) テキスタイルコンバーター (6) パソコン (8) ラン&ウォーク (52) レシピ (3) 介護 (9) 仕事 (3) 休日 (3) 俳句 (10) 健康 (20) 健康保険 (4) 写真 (23) 写真集 (2) 図書館 (5) 園芸 (8) 孫 (2) 家 (2) 小説 (27) 年金 (4) 昆虫 (2) 映画 (17) 植物 (5) 漫画 (2) 犬 (17) 猫 (3) 生態学 (2) 短歌 (13) 紀行文 (3) 絵本 (3) 自動車 (5) 落語 (4) 詩 (7) 読書 (3) 音楽 (15) 鳥 (3) BD (4) CD (15) DIY (5) DVD (17) MISC (5) WordPress (15)
© 2020-2025 TYS All Rights Reserved.
  • PRIVACY POLICY
  • PROFILE
  • CONTACT
Ashe Theme by WP Royal.