Daily Monologue

茱萸木の丘から、移ろう日々の独り言

Daily Monologue
  • HOME
  • MONOLOGUE
    • ほぼ日記
    • 独り言
    • 読書空間
    • メイキングブログ
  • MEMOIRES
    • ショコラ
    • Doランナーズ
    • YASUTOMI
  • HOME
  • MONOLOGUE
    • ほぼ日記
    • 独り言
    • 読書空間
    • メイキングブログ
  • MEMOIRES
    • ショコラ
    • Doランナーズ
    • YASUTOMI

Profile

reno
Retiree
Born & Raised in Kawachi
Interest:Walking|Reading|Running
  • 独り言,  読書空間

    短いお話

    2020年3月18日 /

    月とコーヒー 吉田篤弘

    24の短いお話、とるにたらないもの、忘れられたもの、世の中の隅の方にいる人たちの話とあります。過剰にならず、静謐だけど、なぜか心に沁みる話。

    よく思いつくな思います。名前とかストーリーとか、個人的に「三人の年老いた泥棒」よかったです。装幀・装画・挿絵、言うに及ばず。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    スクワット しゃがんだままで 立てません

    2020年10月31日

    はじめてのLenovo

    2020年3月18日

    テーマ変更

    2024年5月30日
  • 独り言,  読書空間

    たまには短編も

    2020年3月8日 /

    海の十字架 安部龍太郎

    帯にある「まったく新しい戦国史観!」というのはちょっと言いすぎ。横瀬、宗像、鯏浦、由良、津軽、佐渡へと、「蝦夷太平記 十三の梅」や「宗麟の肖像」などと同じ時代、地域、人を別の視点で描いた短編六編。長編に結実すると嬉しいですが、「家康」の第3巻も待ち遠しい。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    給食会社撤退

    2020年3月6日

    方違え 北へ向かって

    2024年6月20日

    二人目の孫

    2024年7月15日
  • 独り言,  読書空間

    探し続けて

    2020年3月6日 /

    すごい詩人の物語 
    山之口貘詩文集 人生をたどるアンソロジー 山之口貘

    昨年の7月19日(著者の命日)に発行されたアンソロジー、なかなか読めなくて、やっと読みました。丁寧なつくりの、行き届いた本です。

    詩はもちろんいいんだけれど、時代を感じさせる言葉が、吟味され削られていることで、今ではわかりづらいところもあって、むしろ小説の方がわかりよい。歌になった詩はまだわかりやすい。「唇のやうな良心」とかいいです。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    DVD RECORDER

    2020年2月17日

    十年ぶりの会食

    2024年7月7日

    チョコレート色の衝撃

    2024年6月11日
  • 独り言,  読書空間

    第162回芥川賞

    2020年3月6日 /

    背高泡立草 古川真人

    草刈りからどんどんイメージが膨らんでいく筆力は認めますが、何か大きな物語の一部ならまだしも、エピソードが私の中では結びつかなかった。

    言葉はだいたいわかるが、過去にいけばいくほど絵空事のようで、こちらで構築せよということか?背高泡立草も以前ほど見ないし。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    あれから33年

    2020年4月12日

    懲りずにミョウガ漬け

    2024年7月30日

    ♀だけれどもおじいちゃん

    2020年11月14日
  • 独り言,  読書空間

    トレジャーハント

    2020年2月19日 /

    桃源 黒川博行

    トレジャーハントへの出資詐欺を追いかける大阪府泉尾署の刑事新垣と上坂。いつもながらに地名と説明の書き込みが半端じゃないので、大阪人である私はニンマリしっぱなし。それでいて、肝心なところは特定されないようにアバウトにおいてある、職人技ですね。

    蛇足 大阪に泉尾と藤井寺は存在しますが、大阪府警に泉尾署と藤井寺署は実在しません。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    大きさは違えども味は同じ

    2020年11月10日

    日本遺産の案内はいいけれど

    2020年10月4日

    魚は机を濡らす

    2020年2月24日
 古い投稿
新しい投稿  

Archive

  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (8)
  • 2024年7月 (16)
  • 2024年6月 (67)
  • 2024年5月 (2)
  • 2020年11月 (12)
  • 2020年10月 (26)
  • 2020年9月 (32)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年6月 (24)
  • 2020年5月 (40)
  • 2020年4月 (14)
  • 2020年3月 (32)
  • 2020年2月 (35)
  • 2020年1月 (36)

Recent Posts

  • コロナ罹患Ⅱ
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年9月6日
  • コロナ罹患
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年9月4日
    夫婦揃って 今頃、コロナに罹ってしまいました。 […]
  • 至福の時
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年8月28日
    薩摩の薫 純黒 […]
  • 夏はハワイアン
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年8月25日
    KONISHIKI […]
  • ンゴロンゴロAA++
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年8月20日

Keywords

お菓子 (2) エッセイ (11) グルメ (8) コロナ (8) コーヒー (26) テキスタイルコンバーター (6) パソコン (8) ラン&ウォーク (52) レシピ (3) 介護 (9) 仕事 (3) 休日 (3) 俳句 (10) 健康 (20) 健康保険 (4) 写真 (23) 写真集 (2) 図書館 (5) 園芸 (8) 孫 (2) 家 (2) 小説 (27) 年金 (4) 昆虫 (2) 映画 (17) 植物 (5) 漫画 (2) 犬 (17) 猫 (3) 生態学 (2) 短歌 (13) 紀行文 (3) 絵本 (3) 自動車 (5) 落語 (4) 詩 (7) 読書 (3) 音楽 (15) 鳥 (3) BD (4) CD (15) DIY (5) DVD (17) MISC (5) WordPress (15)
© 2020-2025 TYS All Rights Reserved.
  • PRIVACY POLICY
  • PROFILE
  • CONTACT
Ashe Theme by WP Royal.