-
絣ギャラリーオープン YASUTOMI
ブログオープンから5年5ヶ月、ようやく絣ギャラリーをアップしました。絣プリントは安冨の主力商品で、フリースにまで絣柄をプリントしました。本絣ではありませんが、まがい物にはまがい物の良さ、モンペや座布団、のれんにするわけですから、とにかく安く、広幅にしたのが工夫で、裁断がしやすく、よく売れました。
WordPressのギャラリーを使ってみましたがうまくいかず、Envira Gallery を試しましたがあわなくて、FooGallery を日本語化して使いました。
絣ギャラリーオープン YASUTOMI - ブログオープンから5年5ヶ月、ようやく絣ギャラリーをアップしました。絣プリントは安冨の主力商品で、フリースにまで絣柄をプリントしました。本絣ではありませんが、まがい物にはまがい物の良さ、モンペや座布団、のれんにするわけですから、とにかく安く、広幅にしたのが工夫で、裁断がしやすく、よく売れました。 WordPressのギャラリーを使ってみましたがうまくいかず、Envira Gallery を試しましたがあわなくて、FooGallery を日本語化して使いました。
絣ギャラリー リップル紺絣 - ニューウェーヴ リップル紺絣プリント ブログオープンから5年5ヶ月、ようやく絣ギャラリーをアップしました。絣プリントは安冨の主力商品で、フリースにまで絣柄をプリントしました。ナフトール染料で染めた後、苛性ソーダでシボ(リップル)を付けます。本絣ではありませんが、モンペ等にするわけですから、とにかく安く、涼しく、よく売れました。 ニューウェーヴ リップル紺絣プリント YASUTOMI 株式会社 安 冨
絣ギャラリー 細布 - ニューウェーヴ 細布(広幅)紺絣プリント ブログオープンから5年5ヶ月、ようやく絣ギャラリーをアップしました。絣プリントは安冨の主力商品で、フリースにまで絣柄をプリントしました。本絣ではありませんが、まがい物にはまがい物の良さ、モンペや座布団、のれんにするわけですから、とにかく安く、広幅にしたのが工夫で、裁断がしやすく、よく売れました。 ニューウェーヴ 細布紺絣プリント YASUTOMI 株式会社 安 冨
沿革 - 昭和62年4月18日 大阪市東区南本町にて設立安田繁雄が社長に就任 昭和62年5月11日 営業開始 平成4年2月 安田繁雄の逝去に伴い安田俊雄が社長に就任 平成17年11月 廃業 YASUTOMI 株式会社 安 冨
先代プロフィール - 氏 名 安 田 繁 雄 生 年 月 日 大正9年4月6日 学 歴 昭和10年3月 大阪市此花区島屋尋常小学校卒業 職 歴 昭和10年4月 大阪市南区塩町通り4丁目瀬尾喜商店入店(創業文化年間) 昭和16年~昭和21 兵役に服す 昭和25年2月 大阪市東区南本町2丁目6中山商業 株式会社 入社 昭和37年1月 中山商業 株式会社 取締役に就任 昭和44年1月 中山商業 株式会社 代表取締役 専務取締役に就任 昭和62年1月 任期満了により退任 昭和62年4月 株式会社 安 冨を設立 代表取締役に就任 公 職 及 賞 昭和46年5月~昭和62年5月 大阪織物卸商業組合理事 昭和50年2月 大阪府黒田知事表彰 商業団体優良役職員賞 昭和58年5月 大阪府岸知事表彰 産業功労賞 昭和60年11月 大阪市大島市長表彰 永年組合役員勤務賞 昭和50年11月 勲八等瑞宝章(戦前兵役に依る) YASUTOMI 株式会社 安 冨
-
絣ギャラリー リップル紺絣
ニューウェーヴ リップル紺絣プリント
ブログオープンから5年5ヶ月、ようやく絣ギャラリーをアップしました。絣プリントは安冨の主力商品で、フリースにまで絣柄をプリントしました。ナフトール染料で染めた後、苛性ソーダでシボ(リップル)を付けます。本絣ではありませんが、モンペ等にするわけですから、とにかく安く、涼しく、よく売れました。
ニューウェーヴ リップル紺絣プリント
YASUTOMI 株式会社 安 冨
-
絣ギャラリー 細布
ニューウェーヴ 細布(広幅)紺絣プリント
ブログオープンから5年5ヶ月、ようやく絣ギャラリーをアップしました。絣プリントは安冨の主力商品で、フリースにまで絣柄をプリントしました。本絣ではありませんが、まがい物にはまがい物の良さ、モンペや座布団、のれんにするわけですから、とにかく安く、広幅にしたのが工夫で、裁断がしやすく、よく売れました。
ニューウェーヴ 細布紺絣プリント
YASUTOMI 株式会社 安 冨
-
沿革
昭和62年4月18日 大阪市東区南本町にて設立
安田繁雄が社長に就任昭和62年5月11日 営業開始 平成4年2月 安田繁雄の逝去に伴い
安田俊雄が社長に就任平成17年11月 廃業 YASUTOMI 株式会社 安 冨 -
先代プロフィール
氏 名 安 田 繁 雄 生 年 月 日 大正9年4月6日 学 歴 昭和10年3月 大阪市此花区島屋尋常小学校卒業 職 歴 昭和10年4月 大阪市南区塩町通り4丁目
瀬尾喜商店入店(創業文化年間)昭和16年~
昭和21兵役に服す 昭和25年2月 大阪市東区南本町2丁目6
中山商業 株式会社 入社昭和37年1月 中山商業 株式会社 取締役に就任 昭和44年1月 中山商業 株式会社 代表取締役 専務取締役に就任 昭和62年1月 任期満了により退任 昭和62年4月 株式会社 安 冨を設立 代表取締役に就任 公 職 及 賞 昭和46年5月~
昭和62年5月大阪織物卸商業組合理事 昭和50年2月 大阪府黒田知事表彰 商業団体優良役職員賞 昭和58年5月 大阪府岸知事表彰 産業功労賞 昭和60年11月 大阪市大島市長表彰 永年組合役員勤務賞 昭和50年11月 勲八等瑞宝章(戦前兵役に依る) YASUTOMI 株式会社 安 冨