Daily Monologue

Daily Monologue

茱萸木の丘から、移ろう日々の独り言

Daily Monologue
  • HOME
  • MONOLOGUE
    • ほぼ日記
    • 独り言
    • 読書空間
    • メイキングブログ
  • MEMOIRES
    • ショコラ
    • Doランナーズ
    • YASUTOMI
  • HOME
  • MONOLOGUE
    • ほぼ日記
    • 独り言
    • 読書空間
    • メイキングブログ
  • MEMOIRES
    • ショコラ
    • Doランナーズ
    • YASUTOMI

Profile

reno
Retiree
Born & Raised in Kawachi
Interest:Walking|Reading|Running
ほぼ日記, 独り言

ウィンターズ・ボーン

ウィンターズ・ボーン 2010年アメリカ制 原題同じ。若いと…

もっと読む
2020年5月31日
独り言, 読書空間

捩花

雲の寄る日 坪内捻典 ねんてんさんは俳句ばかり作っていると思…

もっと読む
2020年3月30日
メイキングブログ, 独り言, YASUTOMI

絣ギャラリー リップル紺絣

ニューウェーヴ リップル紺絣プリント ブログオープンから5年…

もっと読む
2024年6月13日
chocolate
chocolate
YASUTOMI
YASUTOMI
DO RUNNERS
DO RUNNERS
  • ほぼ日記,  独り言

    向かいの丘まで

    2020年8月29日 /

    今日のラン&ウォーク

    台地から谷へ下って向かいの丘の公園まで来てみました。こんなところにも新型コロナウィルス感染予防対策の看板が...人っ子どころか、猫の子もいない、効果があるとは思えないがな。

    今日は前回より少し長め走って、足もインドメタシンの効果か、腫れが引いて少しいい感じ。でも50分はやっぱり熱い。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    最後のマスク

    2020年5月16日

    日本遺産の案内はいいけれど

    2020年10月4日

    受診の後は

    2020年9月1日
  • ほぼ日記,  独り言

    スクリーンサイズ 22

    2020年8月27日 /

    ブエノスアイレス農園&トラディショナルモカ

    どんなに忙しくても、コーヒー豆は定期的に買っています。今回の豆は、生豆本舗さんの新入荷、トラディショナルモカとニカラグアだけれどなぜかブエノスアイレス農園のオールドビーン。(Buenos Aires(ブエノスアイレス)というのは、「良い風」という意味らしいが)その豆の大きいこと。オールドビーンというのは、以前は3年物以上を言ったそうです。これは、2015/16産。初めて見る大きさです。

    一方トラディショナルモカは、ハンドピックしていないG4、未成熟豆の混入があります。今回はグジ産。極上珈琲 生豆本舗

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    年金額改定通知書&年金振込通知書

    2020年6月10日

    一日で一年の気候を繰り返す

    2020年3月20日

    収穫はじまり

    2024年7月2日
  • ほぼ日記,  独り言

    復活には程遠いけれど

    2020年8月26日 /

    ラン&ウォークやってみました

    体調が悪いし、右足の甲が腫れているのに、やっと体重が73キロまで落ちたこともあり、今年の目標であるランニング再開しました。ほとんどウォークで46分、熱いです。

    この2ヶ月とても忙しくて、独り言もつぶやけない状態で、それはいまも続いているけれども、何とかやりくりして、この間の事情も少しずつアップしていきます。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    レンタルサーバー

    2020年2月19日

    久しぶりに本を買う

    2020年10月30日

    此道や行人なしに秋の暮

    2020年10月12日
  • ほぼ日記,  独り言

    アチェ・マンデリンの最高峰

    2020年6月21日 /

    レッド・ガヨ

    生豆本舗さんの今週のお買い得品は、2週連続でモカ(イルガチェフェ)、しかし、モカよりマンデリンが好きな私は、新しく入荷した「レッドガヨ」を選びました。極上珈琲 生豆本舗

    スマトラ北部、ガヨ族の人々が住む、タワール湖周辺の高地は、しっかりとした酸味と濃厚な甘みをもつコーヒー、アチェ・マンデリンの産地。その中でも秀でた香味を持つコーヒーを生産している地区がウェー・イラン、平均標高が海抜1,600mに達する地区です。柑橘系のさわやかな酸味としっかりとした甘みを伴った、アチェ・マンデリンの最高峰です。至福の時です。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    二代目酔芙蓉(薬玉)開花

    2020年9月1日

    白兵衛と黒兵衛

    2020年10月14日

    落選

    2020年5月5日
  • ほぼ日記,  独り言

    Opus 118 Harlem School of Music

    2020年6月15日 /

    ミュージック・オブ・ハート

    1999年アメリカ制作。ハーレムの公立学校で音楽指導をするロベルタ・ガスパーリの話。1996年のドキュメンタリー『スモール・ワンダーズ』に続くメリル・ストリープ主演の長編映画。いつものように達者だけれど、途中で話が10年飛ぶのはいかがなものか?あと吹き替えがちょっと煩い。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    左足の第4趾(環趾)が痛い

    2020年9月28日

    ここに言葉があった

    2024年6月28日

    展望できない展望所

    2020年10月2日
 古い投稿
新しい投稿  

Archive

  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (8)
  • 2024年7月 (16)
  • 2024年6月 (67)
  • 2024年5月 (2)
  • 2020年11月 (12)
  • 2020年10月 (26)
  • 2020年9月 (32)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年6月 (24)
  • 2020年5月 (40)
  • 2020年4月 (14)
  • 2020年3月 (32)
  • 2020年2月 (35)
  • 2020年1月 (36)

Recent Posts

  • コロナ罹患Ⅱ
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年9月6日
  • コロナ罹患
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年9月4日
    夫婦揃って 今頃、コロナに罹ってしまいました。 […]
  • 至福の時
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年8月28日
    薩摩の薫 純黒 […]
  • 夏はハワイアン
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年8月25日
    KONISHIKI […]
  • ンゴロンゴロAA++
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年8月20日

Keywords

お菓子 (2) エッセイ (11) グルメ (8) コロナ (8) コーヒー (26) テキスタイルコンバーター (6) パソコン (8) ラン&ウォーク (52) レシピ (3) 介護 (9) 仕事 (3) 休日 (3) 俳句 (10) 健康 (20) 健康保険 (4) 写真 (23) 写真集 (2) 図書館 (5) 園芸 (8) 孫 (2) 家 (2) 小説 (27) 年金 (4) 昆虫 (2) 映画 (17) 植物 (5) 漫画 (2) 犬 (17) 猫 (3) 生態学 (2) 短歌 (13) 紀行文 (3) 絵本 (3) 自動車 (5) 落語 (4) 詩 (7) 読書 (3) 音楽 (15) 鳥 (3) BD (4) CD (15) DIY (5) DVD (17) MISC (5) WordPress (15)
© 2020-2025 TYS All Rights Reserved.
  • PRIVACY POLICY
  • PROFILE
  • CONTACT
Ashe Theme by WP Royal.