Daily Monologue

Daily Monologue

茱萸木の丘から、移ろう日々の独り言

Daily Monologue
  • HOME
  • MONOLOGUE
    • ほぼ日記
    • 独り言
    • 読書空間
    • メイキングブログ
  • MEMOIRES
    • ショコラ
    • Doランナーズ
    • YASUTOMI
  • HOME
  • MONOLOGUE
    • ほぼ日記
    • 独り言
    • 読書空間
    • メイキングブログ
  • MEMOIRES
    • ショコラ
    • Doランナーズ
    • YASUTOMI

Profile

reno
Retiree
Born & Raised in Kawachi
Interest:Walking|Reading|Running
ほぼ日記, 独り言

定期健康診断

遠い血管 今日は会社の定期健康診断がありました。レントゲン撮…

もっと読む
2020年9月14日
ほぼ日記, 独り言

リコールの案内

フレアワゴンのリコールの案内が来ました。たぶん2回目。リコー…

もっと読む
2020年9月4日
ショコラ, メイキングブログ, 独り言

かまくら

2014.1~2014.12  2014年1-3月 2014…

もっと読む
2024年6月11日
chocolate
chocolate
YASUTOMI
YASUTOMI
DO RUNNERS
DO RUNNERS
  • ほぼ日記,  独り言

    まぼろし

    2020年2月26日 /

    シャーロット・ランプリングが見たくて、2000年に制作された、フランソワ・オゾン監督の映画を見ました(DVD)。ちょうどFMからシューベルトのピアノソナタが流れてきて、これがぴったり。原題は『 Sous le sable 』、砂の下?フランス語がわからないので、最後に砂のシーンはあったけど...

    独特のカメラワーク、サングラス越しの目の動きとか、熱帯魚の水槽と顔のツーショットとか。シャーロット・ランプリング、『愛の嵐』の時は20代後半、撮影時は50代半ば、やっぱりいいですね。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    スクリーンサイズ 22

    2020年8月27日

    嬉しいような恥ずかしいような

    2024年7月3日

    朝は受診、午後から出勤

    2020年9月1日
  • ほぼ日記,  独り言

    豚生姜焼き丼がなくなって

    2020年2月26日 /

    休みの日、昼食は麺類が多いので、たまには「牛丼」がたべたくなって『すき家』。家人は「豚生姜焼き丼』が食べたいと言い条、販売終了のため、新製品「NYポーク丼」と「クリームチーズアラビアータ牛丼」にいつもの「牛丼」。

    ドライブスルーは使わずに、店内でタッチパネルで注文して、iD決済、時代は変わりました。やっぱり普通の牛丼が一番おいしいような気がします。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    ヤマモモ

    2024年6月21日

    落選

    2020年5月5日

    ドメイン更新

    2024年8月15日
  • 独り言,  読書空間

    65㎝×93㎝の壁面がもたらしたこと。

    2020年2月24日 /

    画廊の隅から 東日本大震災チャリティ・イラストレーション作品集 和田誠

    見逃していました。過去の作品のモチーフを新たに描いたもの(描きおろしもあります)が多いので、どこかで見たような懐かしい絵がたくさんあります。安西水丸さんとの「アド・リブ展」の絵とか、2枚のチェシャ猫。返す返すも惜しい人を亡くしたと。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    シーリングライト

    2020年3月30日

    最高級品で、しかも安い

    2020年9月24日

    アチェ・マンデリンの最高峰

    2020年6月21日
  • 独り言,  読書空間

    事物をまるごと把握する

    2020年2月24日 /

    レンマ学 中沢新一

    大乗仏教の縁起の論理を土台として、新しい「学(サイエンス)」を構築しようとするスリリングな試み。3か月かかってようやく読了。「チベットのモーツァルト」から追いかけて30年、私淑しているので公平な判断はできませんが、やっとここまで来たか(まだ第一部)という感じです。数学が苦手な私には「レンマ的算術の基礎」はお手上げです。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    標準世帯の黄昏

    2020年3月30日

    うらない

    2020年3月18日

    アバスト無料アンチウィルス

    2020年4月3日
  • 独り言,  読書空間

    魚は机を濡らす

    2020年2月24日 /

    歌集 月を食う 佐々木定綱

    栞には、「自身の生きる肉声」とあるが、拙くても粗くてもいいけど、ほんとに「生きる肉声」なのか?ぶれない現実認識があるのか? 2回ぐらいでは、読んでもやっぱりわからない。いつかこの歌集の中の一首を暗唱する日が来るとは思わない。第62回角川短歌賞受賞。

    もっと読む
    reno

    これも好きかも

    年金額改定通知書&年金振込通知書

    2020年6月10日

    給食会社撤退

    2020年3月6日

    逆さ地図

    2020年9月22日
 古い投稿
新しい投稿  

Archive

  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (8)
  • 2024年7月 (16)
  • 2024年6月 (67)
  • 2024年5月 (2)
  • 2020年11月 (12)
  • 2020年10月 (26)
  • 2020年9月 (32)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年6月 (24)
  • 2020年5月 (40)
  • 2020年4月 (14)
  • 2020年3月 (32)
  • 2020年2月 (35)
  • 2020年1月 (36)

Recent Posts

  • コロナ罹患Ⅱ
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年9月6日
  • コロナ罹患
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年9月4日
    夫婦揃って 今頃、コロナに罹ってしまいました。 […]
  • 至福の時
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年8月28日
    薩摩の薫 純黒 […]
  • 夏はハワイアン
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年8月25日
    KONISHIKI […]
  • ンゴロンゴロAA++
    投稿者 reno
    カテゴリー: ほぼ日記、独り言
    2024年8月20日

Keywords

お菓子 (2) エッセイ (11) グルメ (8) コロナ (8) コーヒー (26) テキスタイルコンバーター (6) パソコン (8) ラン&ウォーク (52) レシピ (3) 介護 (9) 仕事 (3) 休日 (3) 俳句 (10) 健康 (20) 健康保険 (4) 写真 (23) 写真集 (2) 図書館 (5) 園芸 (8) 孫 (2) 家 (2) 小説 (27) 年金 (4) 昆虫 (2) 映画 (17) 植物 (5) 漫画 (2) 犬 (17) 猫 (3) 生態学 (2) 短歌 (13) 紀行文 (3) 絵本 (3) 自動車 (5) 落語 (4) 詩 (7) 読書 (3) 音楽 (15) 鳥 (3) BD (4) CD (15) DIY (5) DVD (17) MISC (5) WordPress (15)
© 2020-2025 TYS All Rights Reserved.
  • PRIVACY POLICY
  • PROFILE
  • CONTACT
Ashe Theme by WP Royal.