-
テーマ変更
4年4ヶ月ぶりにWordPressのテーマをLightningからAsheに変更しました。2020.11.19の投稿休止から
3年半、その間WordPressもずいぶん変わったのでついていくのが大変。まだ過去のブログや日記のギャラリーも未完成です。愛犬ショコラも去年12月に16年6ヶ月生涯を終えました。5月に退職して時間ができたのでボチボチやります。 -
パーマリンク変更
投稿のURLスラッグを変更
後から変更が難しいので、「パーマリンク」の設定は最初にというのが、わたしが参考にした「いちばんやさしいWordPressの教本」の教えです。
パーマリンクの設定、「日付と投稿名」は変わらないのですが、果たして「日付と投稿名」にすることで、訪問者に投稿の内容が伝わりやすくなるものでしょうか?
大いに疑問で、固定頁ならいざ知らず、投稿頁は「ほぼ日記」の「独り言」ですから、すべて投稿名を「mlog」にしました。
-
スライドショーに追加
行者の滝(岩湧寺)
久しぶりにスライドショーに画像を追加しました。「行者の滝」というと、犬鳴山の滝が有名で、規模も大きいです。こちらの滝は、岩湧寺へ向かう「いにしえの道」の途中にあります。
-
デザインって
WordPressはじめてのデザイン&カスタマイズ入門ブログサイトの改善方法がわかる 茂木葉子・岩本修
「駆け出しのウェブ担当者・ブロガーに贈る運用ノウハウ」とあり、効率・SEO対策が頻出。
その点は正直な本。
最近のWordPress本のメインストリームなのか?デザイン重視なら他のアプローチもありそう。 -
プライバシーポリシー
個人情報保護の方針(プライバシーポリシー)を公開しました。
FullP Blog さんの「WordPressのプライバシーポリシーの雛形(ひな形)【コピペで簡単】」を参考に、というかほとんどコピペです。ありがとうございました。
施設や会社ではもちろん「個人情報保護の方針」を掲げていましたが、個人のブログにもプライバシーポリシーが求められる時代なんですね。